TEAM酷道 掲示板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
キーワード:
酷道
廃墟
現場
[
その他
]
スレッド一覧
◇
東京都の廃墟について語るスレ
(1)
スレッド一覧(全1)
他のスレッドを探す
スレッド作成
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全1763件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
廃墟
投稿者:
トロ
投稿日:2019年 5月12日(日)20時31分34秒
返信・引用
広島ニューヨーク市立大学跡地に行かれた方はご存知でしょうか?
寮があり、去年まで柵があったのですが、フリーに入れるように柵が横に移動したり、去年は閉まっていた窓があいていたりしていました。
チームの方で行かれた方いないかなと思いましてメールさせていただきました。
(無題)
投稿者:
ポチ
投稿日:2019年 5月 6日(月)10時21分44秒
返信・引用
ジオシティーズは閉鎖したけど、また見られて嬉しいです。更新停止、サービス終了で消滅したサイトも少なくないですからね。記憶屋廃墟とかもとっくになくなって、跡地では別のサイトが運営中ですし
廃墟
投稿者:
とら
投稿日:2019年 5月 4日(土)23時03分36秒
返信・引用
このサイトを見つけたのは中学生の時でした
月日は流れ車の免許を取りサイトを参考にさせてもらい廃墟など巡らせてもらいました。サイトが閉鎖されなくて良かったです
僕は廃道はあまり行きませんが、廃墟などを見るのは好きです
特に昭和な匂いがするホテルなど笑
誰か良いとこ知っていたら一緒に行きたいです
来年こそ・・
投稿者:
日の出
投稿日:2019年 5月 1日(水)20時50分9秒
返信・引用
今年の新年会、行きたくていろいろ仕事の調整を図ったりしましたが、
ついに、出撃可能になるほどの目途が全く立たず断腸の思いで断念しましたが、、、、
そのあとに出た、ジオ終了に伴うサイト閉鎖の告知。
やはり行くべきだった・・・と、幾夜も後悔の念に駆られました。
ですが、こうして新たなサイトで継続がなされた事に、正直安堵しました。
来年の新年会・・行きたいなぁ・・と、
今から年休消費を抑えて準備し始めました(笑)
勤務ローテだけの考慮だと、年休1日取れれば行けそうな感じかな?
でもこっちから遠いからなぁ・・・。
休暇は新年会の前後も含めて3日間準備しないとキツそう(笑)
去年の新年会の様子、今年の(ry)のアップも期待したいですね☆彡
(無題)
投稿者:
メゴル
投稿日:2019年 4月14日(日)18時21分58秒
返信・引用
中学生の時ハマっていつも見ていました!
ジオシティーズ終了で無くなったのかと思ったら移転していたのですね!良かったです!
今久々にエロ本小屋のページを見ました やっぱり最後が悲しいですねえ…
改めて??
投稿者:
険酷隧道
投稿日:2019年 4月 1日(月)07時38分16秒
返信・引用
ポンコツ隊員ですが、改めて宜しくです??
チー酷\(^o^)/
はじめまして
投稿者:
卯月
投稿日:2019年 3月22日(金)18時59分20秒
返信・引用
移転、継続のお知らせとても嬉しいです!
こちらのサイトを中学生のころから時折拝見させていただいております。
社会人となった今でも廃墟が好きで、こちらのサイトが移転継続するということで
とても嬉しく思います。
これからも応援しています!
本当にありがとうございます。
移転・継続します!
投稿者:
よごれん
投稿日:2019年 3月17日(日)13時20分12秒
返信・引用
トップページにも書きましたが、このほどIKKIさんのご尽力によって移転先を確保し、既に作業が完了しました。
この掲示板に書き込みをいただいた、多くの激励や思い出のメッセージが大きな励みとなりました。
本当にありがとうございます。
もう役割を終えたかと思っていましたが、メッセージを読んでいて胸が熱くなりました。
ホームページを更新するネタはたっぷりありますので、時間を見つけて少しずつ更新していければと思っています。
今後とも、よろしくお願いします!
http://teamkokudo.org/
多種多様な情報ありがとうございました。
投稿者:
グランドクロス
投稿日:2019年 3月14日(木)13時31分6秒
返信・引用
私は心霊系が好きで色々探している時に、このサイトを見つけました。
他の心霊サイトや廃墟サイトより、見やすく、解りやすく、廃墟の魅力が良く伝わるサイトでした。
ぜひ、復活をして下さい。岐阜の魅力も伝わっています。
私も参加、してみたかったな~。
ありがとうございました。
(無題)
投稿者:
suke
投稿日:2019年 3月 9日(土)00時50分1秒
返信・引用
このサイトで酷道というものを知り、暇さえあれば酷道巡りをしてまいりました。
とてもとても思い出深いので、閉鎖前に移転先を知れたらと切に願います。
どうぞよろしくお願いいたします。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順21番目から30番目までの記事です。
/177
新着順
投稿順